一紅会のホームページへようこそ。
平成8年(1996年)3月7日、甲府一高女性ネットワークの会が「一紅会」として正式に発足しました。
「一紅会」は、甲府一高を卒業した女性が学年を越えて交友関係を深め、さらに
東京同窓会に多くの女性が参加するよう呼びかけ、会を盛り上げようという主旨で発会しました。
「一紅会」の名称は甲府一高の「一」と校旗・女子制服の蝶ネクタイの「紅」にちなんで決定され、会則も1997年2月1日付で制定されております。 現在は東京同窓会の各学年幹事の方々から推薦された男女共学が始まった昭和
28年以降昭和51年卒業までの代表約30人で、年2・3回の会合を開いております。
東京同窓会が女性の参加により活発に運営されることを第一の日的にしておりますので、皆様のご理解とご協力を心からお願い申し上げます。(発足当時の一紅会の活動紹介より)
*2024年 日新鐘「第29号」によせて 一紅会会長 峯川文江 |
第65回甲府中学・甲府一高東京同窓会 総会・懇親会
2025年)7月19日(土)新宿住友ホール 総会12:30〜 懇親会13:30〜
テーマ 未心のよりどころがある限り~集う心、広がる未来〜
当番幹事:S61年卒 中村哲也幹事長、内田昭彦事務局長
甲府中学・甲府一高同窓会幹事会報告